無題
「自分へのご褒美」という聞くだけで気恥ずかしいような、しかし何とも便利な言葉を創造してくれた方はどなたであろうか?(できれば何か賞をあげたい)
洋酒ファンのお客様T氏が新聞のチラシを持って遊びに 来てくれた。そう、ウィスキーが特売らしくラフロイグが2480円、ボウモアが2680円だという。通常より2割ほど安いだろうか、両銘柄ともスコットランドのアイラ島で作られた、いわゆるアイラモルト。強烈な個性があり、潮の香りがするといわれる。私個人の感想は、ウィスキーには似合わないかもしれないが、通常の例えばグレンフィディックが白糖の味なら、アイラモルトは黒糖の味、野性味あふれる味を一度知ってしまうと病みつきになってしまう。
というわけで、半年間頑張った「自分へのご褒美」となったわけだ。
市場は、船があまり出ていなかったので魚が少なかったがやはりクロダイだけは安かった。地元の人はほとんど買わず、ゴールデンウィークで遊びに来た方々だけが喜んで買っていく。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。ラフロイグ、初めて見ました。潮の香りのするウィスキーですか(><)気になりますね。
お時間ありましたら私のブログも是非覗いてみてください
投稿: 田上 | 2006年5月 2日 (火) 15時38分
ラフロイグまた飲みたくなってきました、あの癖のある味が忘れられません。でもでもちょっと余裕がありませんので来月以降になりそうです。
投稿: 北割H | 2006年5月 3日 (水) 21時14分