オニマツヨイグサ
高浜市の衣浦大橋付近から碧南市まで自動車専用道路のような産業道路が数キロメートルに渡ってある。私は毎日そこを五時前後に通って一色町まで通っている訳だ。
数年前、そこの碧インターを通っていたら一本だけとても大きなマツヨイグサが咲いているのが見えた、早朝とはいえ大型トラックが次から次へと通る道で駐車する場所などない。
遠くに車を停めて車に気をつけながら近づいてみると、直径8~10cmはあるだろうオニマツヨイグサの花と思われた。
普段もっと小さいメマツヨイグサの花しか見ていないので、その大きさには新鮮な驚きがあった。
その後オニマツヨイグサは少しずつ勢力を広げ、最初に見つけた場所から南北に約150mほどの道路際で見ることができる。とは言っても日が昇るとともに急速に花は縮むので、ここを通過する全ての人が見る訳ではない。
| 固定リンク
コメント