春の伊吹山
昨年秋に伊吹山に始めて登ったときに素晴らしい天気と、秋のお花畑を堪能した。今度は春の伊吹山を楽しもうと朝6時15分に我が家を出発した。
伊吹山ドライブウェイは8時からなのでそれよりかなり早く着いてしまった。こんな看板の写真が撮れるのも、待ち時間があればこそ。昨日は大荒れの天気で、ドライブウェイは通行止めになっていたと、係員の方が教えてくれた。 書いてあるように、登って行くに従って霧が視界を悪くするところがあり、尾根の部分ではそれが生きているかのような動きをしていた。
お花畑はショウジョウバカマなどの花期が終わり、初夏から夏の花の芽が一斉に芽吹いているときであったので、花の種類は少ないように思えた。
それでもあちこちで我々の目を楽しませてくれている。
天候のためか、花の端境期のためか観光客の出足は今一歩で、ゆっくり写真を撮ったり、観察したりで、我々にとってはとても良い散策であった。
行きに西廻り、帰りに東廻りの遊歩道を通ったが、それが一番ゆっくりできて正解のようである。
次は夏に来よう。
花の写真をたくさん並べておいたから、お暇な方は調べていただきたい。
| 固定リンク
コメント