« 倒木 | トップページ | マルアジの味 »

2008年2月12日 (火)

マルアジ

Maruaji1 久々の上天気だったので魚があるかと仕事の合間にさかな村へ寄ってみた。

全長30cm弱のアジが6尾で400円ととても安いお値段。高橋カンパニーのお母さんに「安いね」と聞くと「マルアジだもんね」とのお答え。それでは脂がのってないのかと問うと、いつも愛嬌のある娘さん(ここのお嬢さんかどうかは不明)が「お父さん、買っていって脂がのってるかどうか教えてくれりゃいいじゃん」とのお返事。

確かに、ピンピンのアジがこれだけで400円なら多少脂がのっていなくても、仕方のない値段だよ。と言われているのかもしれない。「分かった分かった、買っていって報告するからな」と持ち帰った。
Maruaji2 帰ってきて図鑑を見てみると、マルアジは尾柄部に小離鰭がありマアジはないとのこと、写真のように確認した。

3尾を刺身で、3尾を塩焼きにするように下ごしらえした。図鑑には【冬は脂がのっている】と書いてあるのでちょっと期待している。報告は後日。

| |

« 倒木 | トップページ | マルアジの味 »

コメント

最近、ものすごく安いアジを2回ほど買ったんです。形は似てたんですけど、身の色が黒っぽいし、肉質もなんかすぐ崩れるし、いつものアジと違うと思っていたんです。ひょっとしてマルアジだったんでしょうか。

投稿: 越後屋久三郎 | 2008年2月13日 (水) 00時41分

マルアジだったのかもしれませんね。
見分け方は、ぼうずコンニャクさんのところにあります。
http://www.zukan-bouz.com/aji/muroaji/maruaji.html
小離鰭はとても見やすいですから、判別の材料にしてください。

投稿: からっぽ親父 | 2008年2月13日 (水) 13時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 倒木 | トップページ | マルアジの味 »