« NTT | トップページ | 捕鯨問題 »
タカノツメがプランターで干からびていたので、ごまラー油を作ってみました~♪実はごまラー油の作り方は全く知らないので、スーパーマーケットで胡麻油を買ってきて、タカノツメを細切りにして入れただけ。
これで良いのかな?
これからの時季、アサリを味噌炒めにしてラー油を入れると美味しいんだよね~、そうそうネギもたっぷりね。
投稿者 からっぽ親父 時刻 17時25分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
あさりの味噌炒めとは何ぞや?
投稿: こびんす | 2008年3月13日 (木) 09時31分
あさりを味噌で炒めたものでやんす。
投稿: からっぽ親父 | 2008年3月13日 (木) 17時01分
八丁味噌がお奨め?
投稿: こびんす | 2008年3月13日 (木) 20時41分
なんでも良いと思います。
投稿: からっぽ親父 | 2008年3月14日 (金) 14時49分
ありがとうございます。
投稿: こびんす | 2008年3月14日 (金) 16時20分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
あさりの味噌炒めとは何ぞや?
投稿: こびんす | 2008年3月13日 (木) 09時31分
あさりを味噌で炒めたものでやんす。
投稿: からっぽ親父 | 2008年3月13日 (木) 17時01分
八丁味噌がお奨め?
投稿: こびんす | 2008年3月13日 (木) 20時41分
なんでも良いと思います。
投稿: からっぽ親父 | 2008年3月14日 (金) 14時49分
ありがとうございます。
投稿: こびんす | 2008年3月14日 (金) 16時20分