« 足跡 | トップページ | スイカのカラスよけ? »

2008年6月11日 (水)

イシモチ?

Fish1 イシモチが1尾600円だという、6月7日のことだ。私は今までこの手の魚は一度も買ったことがなく、蒲鉾の材料くらいに考えていたのだが、大きいものは刺身にすると良い、と小耳に挟んだので、この日は思い切って購入してみた。

例のごとく買ってきてから名前を調べてみたが、この手の魚は判別が難しいとのこと。しかも、似たような魚で『イシモチ』という名前が付くFishhead 魚は1種しかおらず、ニベとかグチとかコイチとか呼ばれる魚の仲間であるらしい。

鰓蓋に黒い模様があるので、こりゃ【シログチ】か?またどなたか教えてくれるだろう。

もっと柔らかい身をイメージしていたが、とても締まった身で驚いた。

また腹腔には生殖巣と間違えるような『発音筋』(左)があり、ここで発した音を浮き袋(右)で共鳴させて音を出すのだという、つまり愚痴を言うのだろう・・・・・・・。
Fish2 これも美味そうだったが、今回は忙しいのでレッコ。

刺身は特に癖もなく、美味しい部類の刺身であった。
Fish3

| |

« 足跡 | トップページ | スイカのカラスよけ? »

コメント

かなり悩みましたが,クログチだと思います.
クログチはシログチよりもやや外洋系で一色ではどちらかと言うとシログチの方がよく見るようです.
クログチ,シログチ共に鮮度がよければとても美味しい魚なので,僕は安かったら積極的に買っています.

投稿: Za | 2008年6月11日 (水) 16時16分

Zaさん、いつもありがとうございます。

かなりマニアックな魚なんですね。
確かに色としては黒っぽかったです。
明らかに違う種類もあったんですが、この仲間はどれも美味しいんでしょうか?

一色では決して高い魚ではないので、新鮮なものがあったら「買い」ですね。

投稿: からっぽ親父 | 2008年6月11日 (水) 17時26分

クログチで正解!
シログチに比べ水揚げ量が少ない(紀州では)ので、二束三文な価格ですが、これは美味い。
特に刺身が グ~!
レッコした部分も ゆでるとモチモチして美味いで。

投稿: その道の達人 | 2008年6月11日 (水) 18時40分

おお、マニアックな魚にはマニアックな方の解説が必要ですね。

実は発音筋もとても美味しそうだったのです。
かなり悩んだんですが・・・うぅ~ん、残念。
結構大きかったですからね、今度はいつ手に入りますか。

それにしても「レッコ」ということばに反応してくれて、ありがとう。ほとんどの人は分からないよね。

投稿: からっぽ親父 | 2008年6月11日 (水) 21時01分

昨日はお忙しいところ、ありがとうございました。
結局、魚も見つからず、手ぶらで帰りました
ところで、「レッコ」というのは調理法ですか?

投稿: 越後屋久三郎 | 2008年6月12日 (木) 10時14分

せっかくのお休みだったのに残念でしたね。そのかわり、うちの事務所での馬鹿話が聞けていかがでしたか?昼からはいろいろな人が集まって、いつもあんなものです。

さて、「レッコ」とは「let's go」のことだと言われています。「錨を降ろすのを」「let's go anchor」から転じたのでしょうか、船乗りの間では「捨てたり」「放り投げたり」するのは全部「レッコする」です。

「この魚腐ってますがどうします?」
『レッコしておいてくれ(捨てておいてくれ)』
などと使います。

投稿: からっぽ親父 | 2008年6月12日 (木) 13時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 足跡 | トップページ | スイカのカラスよけ? »