ユメカサゴ
値段を見られると、また不精者さんに叱られそうだが、ユメカサゴらしき魚が出ていた。7月24日のことだ。
仮にもカサゴの仲間で、この値段はないだろうと思ったのだが、味が良くないのだろうか?それとも小さいため安いのだろうか?
実はこの魚、鱗や内臓を除去して魚を食べたいという実家の両親にイカやカレイと一緒に送ってしまったのだ。これを言うと、また親に送るならもっと高いものを送れと叱られそうだ。
ところで、本当にユメカサゴで良いのだろうか?『夢笠子』とは素敵な名前だが、どのような由来があるのだろうか?味は?
この次は食べてみて報告をしよう。
最近のコメント