サギサギ団にご用心
このブログでは、右下の方に『検索フレーズランキング』というものがありまして、検索エンジンで、どのような言葉でこのブログへたどり着いたか分かるようになっています。
これは世相を良く反映していて。現在ですと一色町の相撲部屋について検索している方が多いようです。
そして、時々ですが、以前ここでお知らせしたhttp://pinno601.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-aac1.htmlザ・ドーナッツのお二人についても検索されて来る方がいます。ドーナッツさんについては、この私の記事が一番詳しいかもしれませんし、お姉さんの秀子さんも時々登場してくれるのが、私の自慢ではあります。
さて、そのお二人がこのたび新曲を発表されました。その名も『サギサギ団にご用心』。今流行の「俺俺詐欺」や「還付金詐欺」に警告を発する、明るく(ちょっとおかしいか)軽快な曲で、とても覚えやすい曲ですね。
これは聞いた方しか分かりませんが、お二人のハーモニーはウン十年前から全く衰えておらず、還暦記念に発表されたとはとても思えません。え?違う?還暦じゃない?これは失礼致しました。
ところで、私、この歌すぐに覚えられると思いますよ。
だって、車のオーディオ装置が故障してしまって、CDが出てこなくなっちゃったんです。つまり、CDを指定するとこの曲しか聴けないようになっちゃったんです。
この歌がラジオやテレビで流れ、またATMで常に放送されることによって少しでも詐欺にだまされる方が減ると良いですね。
また二人の歌、生でゆっくり聞かせてね。
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
うれしいことに我が家でも歌が流れております。
声がきれいですね~。
ほんとに親父さんの仰るようにあちらこちらで
この歌が流れるとよいなと思っております。
投稿: おーちゃん | 2009年7月 5日 (日) 18時22分
おぢちゃん、そうですねもう絶対サギに騙され
ませんよ。うっふふ車で毎日CD聴き続けてね
次にお会いした時は歌ってもらっちゃいます。
恵ちゃんは、大人に愛されるアイドル目指して歌い続けると申しています。ハイ私も頑張ります。
投稿: 秀子 | 2009年7月 5日 (日) 21時53分
和歌山のラヂオでは流れんけ?
ところで 島蛇さん 島蛇さん
ちょっと観ていただきたき写真
(牡蠣の)があるんですが
添付でお送りさせていただきたく
メールを一本いただけませんか?
投稿: 赤い人 | 2009年7月 5日 (日) 22時11分
アドレスは反映されんみたいですね fukui@naxnet.or.jp です
よろしく~
投稿: 赤い人 | 2009年7月 5日 (日) 22時12分
Kちゃんがメールをくれて、呪いをかけたからCDは取り出せないのだ、とおっしゃってます。廃車にするまで入れておきましょうか。
あちこちのイベントや、キャンペーンがあったらまた教えてくださいね。「おっかけ」をやりますから。
投稿: からっぽ親父 | 2009年7月 6日 (月) 14時23分
赤い人さん
暮れには、レコード大賞と紅白歌合戦で聞くことが出来るはずです。
投稿: からっぽ親父 | 2009年7月 6日 (月) 14時25分
お久しぶりです。
我が家にも届きました。
こちらのツインズは気に入って何度も何度も聞いていて踊っています。
本当にお二人のハーモニーすばらしい!!
ここでお知らせを。
7月18日(土)午後6時30分~
日本テレビ系列
「満点☆青空レストラン」に岡山児島湾の
天然アオウナギが紹介され、私も少々ですが出させてもらいました。
もしお時間があれば観て下さい。
投稿: 桃太郎 | 2009年7月 6日 (月) 23時13分
桃太郎さん
お久しぶりです、お子様もお元気なようで安心しました。ずいぶん大きくなったんでしょうね。
「満点☆青空レストラン」こちらでも放送されるか調べてみたら、放送があるようで、録画して見ることにしました。
投稿: からっぽ親父 | 2009年7月 7日 (火) 07時33分