リョウブ
今、この地区の雑木林では「リョウブ」の花が満開で、とてもきれいです。といっても山道では上の方にしか花が見えないはずなので、林道などの斜面にあるリョウブを探すと良いです。 白い房状の花が沢山咲いています。
若芽は春に令法飯(りょうぶめし)として食べられるそうですが、美味しいんでしょうか。救荒植物であるとか、行者さんの食べ物だとか書いてありますので、あまり美味いものではないかもしれませんね。
西尾市の平原の滝近辺、室場林道の斜面にリョウブの群生しているところがありますから、上から見たらさぞきれいでしょう。
| 固定リンク
コメント