電動歯ブラシ
新年を迎えたので、電動歯ブラシの「ブラシ」の部分を交換した。 実は私は歯の磨き方があまり上手ではなく、それでもって歯石が溜まりやすい体質なので、半年に一度歯医者さんで歯石を除去して貰っている。その間にも、下の前歯の内、外に歯石が溜まっていくのが肉眼でも見えるので、ピンセットでガリガリ擦り落としたりしていた。
ある時、電動歯ブラシで磨けば、均一に磨けるのではないかと思い、色々調べた結果、PanasonicのDoltzシリーズが良かろうと購入してみた。
家では充電式のEW-40、仕事場兼旅行用はこのポケットdoltzで、色々な色から選べて、楽しい。これは単4電池1本が電源。
価格も安く、替え歯ブラシも充電式のものの半分と、とてもお得。しかも、歯ブラシ、電池ともに持ちがよろしいときている。
家で使っている充電式の歯ブラシが、1週間ほど(1日2回使用)で充電催促になるのに、このポケットdoltzは3ヶ月間(1日1回使用)電池交換なしである。まあ、電気代としてどちらが高いかは計算するすべがないが、充電の手間が面倒くさい。
と、まあ色々言ってみたが、電動歯ブラシの歯垢、歯石を取る能力はとても優れているので、毎日鏡を見ては満足している。
| 固定リンク
コメント