大晦日
昨年のきょうはブログを見てみると、雪がチラホラ降っていたようです。
さて、今年は大変な年で、3月の震災、津波に遭われた方には、真にお気の毒で、お見舞いの言葉もありません。
その当時も申しましたが、被災に遭わなかった我々が、元気で働き、税金を納めて復興に役立つことが、重要だと考えて日々生きてきましたが、残念ながら政治は全く逆方向に行っているようです。
首相は、この時期中国やインドを訪問、なぜお土産を持っていくのでしょうか?中国の国債を買うなら、なぜ被災地の皆さんの生活を少しでも楽にしてあげることを考えないのでしょうか?
そんな政府、民主党から離党して、新党を作ろうとする動きが加速しているようです。これとて、このまま民主党に残っていたら、次の選挙で敗北は必死、それなら私しゃ民主党とは、縁を切りましたよ、と国民にアピールして泥船から逃れたいという、自分のことしか考えない、三流政治屋の考えそうなことです。
いくら愚痴を言っても、来年もまともになるようなことはないでしょう。この歳になって全く悲しいことです。
それでは、一年間、私のぼやきブログにおつき合い下さり、コメントをいただいた方々、まことにありがとうございました。コメントで意見を言ってくださったり、教えていただくことは本当に有り難いことで、この歳になって新しい発見があることが多々あります。ぜひお気軽に書き込んでください。
また「生からっぽ親父」に会ってみたいという、奇特な方がお有りでしたら、ぜひご連絡下さい。夜明けのさかな村でデートしましょう。
来年も皆様のご多幸をお祈りいたします。
最近のコメント