ミミイカ
世間はゴールデンウィークなんですね~。さかな広場もお客さんが多いですし、早朝のさかな村もいっぱいですよ。それで、明日は市場が休みでも、さかな村は営業だとか・・・・・ 連休前、久しぶりにミミイカが出ていたので買ってきました。卵が一杯詰まっているようです。
新鮮だからか、吸盤が袋にくっついています。
外套腔に砂が入り込んでいるかもしれないんで、良く洗って砂を落としておきます。何故か一匹イイダコが混じり込んでいます。
その後、墨袋と、口器、目玉を取り除いて、煮付けにして貰いました。墨袋は二つに分かれていますね。
| 固定リンク
« ベニバナツメクサ | トップページ | ミルクイ »
コメント
イカの煮付け・・・、何と快い響きでしょう。
旨そうです、それも日本酒に合いますね
高級酒ではなく辛口のごく一般的な酒で場末の婆さんが一人がいる酒場を思い浮かべます。
投稿: 北割 | 2012年5月 1日 (火) 21時21分
おっしゃるとおり、日本酒の冷やでいただきました。卵と肝がとても美味しかったです。
こういったものは、現地でないと食べられませんね。
投稿: からっぽ親父 | 2012年5月 2日 (水) 14時15分