元気でね
今日午前中、赤ちゃんが巣立っていきました。チャイルドシートにもおとなしく乗るそうです。
しかしきょうはずっとおとなしくて、鳴き声は全く聞きませんでした。それにしても、約40日でしたがだいぶ下ぶくれになってきました。私は「頬袋にあめ玉入れてるの?」とつついてました。
家の中が静かになりすぎてしまいました、元気でね。
さて例のお刺身ですが、翌日は魚兼さんに小アジの刺身が出ていましたので、これも買ってきました。小さいアジで、こんな面倒なことをよくやったものだと感心します。
キビレカワハギと思われる刺身と一緒に盛ってみました。どちらも美味しかったです。
ところでこれですが、右がアンコウの肝で、左がカワハギの肝です。ほとんど同じくらいの大きさだと思われるでしょうが、左のカワハギは立体的で、アンコウの肝の2倍くらいの重さがあります。鍋に入れて食べ比べをしてみましたが、どちらも美味しかったです。
| 固定リンク
コメント
お孫さんが帰られましたか・・。
チョッピリ淋しいですね。
紅葉のような手と暫らく会えないです
写真によく気持ちが現れてますね。
でも、今度会えたときにはビックリですよ
こんなに早く大きくなるものかって!楽しみですよ。
先日、息子の家族が帰ってきたのですが
刺身の盛り合わせを買ってきてくれました
リクエストしたせいもありますがカワハギの肝付きの刺身もあり肝溶いた醤油で堪能しました。
投稿: 北割 | 2013年4月 1日 (月) 21時07分
それは良かったですね、カワハギの肝は本当に美味しいですからね。
そうそう、北割さんにプレゼントしようとあるものを用意したんですが、ちょっと理由があって、冷凍保存してあります。またそのうちに・・・・・・楽しみにしていて下さい。
投稿: からっぽ親父 | 2013年4月 2日 (火) 15時08分
おや!楽しみですがお気を使わして申し訳ありません。
投稿: 北割 | 2013年4月 2日 (火) 21時05分