タイラギ
春ですからやはり一回はタイラギを食べておかなければいけません。


なんでも、住み家のタイラギがなくても、海水なら1ヶ月ほどは飼育できるんだそうですが、全く道具もありませんし、さようならしました。そう言えば、アサリなどに入っている小さなカニ、ピンノと言いますが、あれもアサリなどから取り出して海水に入れておけばしばらく生きています。抱卵個体なんかは産卵までしちゃいます。
タイラギの食感は、刺身でもホタテ貝のようなネットリとしたものではなく、コリコリでもなく、ゴリゴリといった感じでしょうか。一番近い貝柱なら「アコヤガイ」の貝柱に似ています。
| 固定リンク
コメント