リオオリンピック?
そう言えばオリンピックをやっていたんですね~私、あまりスポーツを見ないから、どうでもいいんですが、こんな記事があったので読んでみました。
「体操日本女子はピカチュウみたい」と仏テレビ解説者・・・・・・・・・・・・・・
これはこの方がどのような意図で言ったのか分かりませんが、悪意はなかったと思いますよ。普段思っていることを素直に言ったまでのことで、悪気ではなく本気だと思います。
今から40年以上前に五木寛之さんのエッセイに「パリで白人の貴婦人が、真っ白な礼服で着飾った黒人を連れて歩いていた。黒人は白人女性のアクセサリーに過ぎない。アメリカ人は黒人を差別するが、ヨーロッパの白人は黒人を人間とは見ていない、つまり区別しているのだ」とありました。まさに言い得て妙です。
ただこのフランス人の言っていることに私も賛成することがあって、20歳を過ぎた女性が、食べ物を制限して子供の体型で体操競技に参加するってのは、どう考えても不公平というか、釈然としないというか・・・やはり女性らしい美しさってのがあると思うんですよ。その昔のチャスラフスカさんとかね、やはり女性としてとても美しく魅力的でした、その後コマネチさんが出たあたりからかな~コマネズミの競演になってしまったのは。まあ日本選手も全部が全部ではありません。ちょっと前の田中理恵さんは良かったです。
まあ皆さん頑張って下さい。
| 固定リンク
コメント