菜の花
私、菜の花とか菜花とかいう奴が大好きでしてね、あの食感と苦みがたまりません。ですから季節になると市場の八百屋さん定期的にを覗いています。



私、菜の花とか菜花とかいう奴が大好きでしてね、あの食感と苦みがたまりません。ですから季節になると市場の八百屋さん定期的にを覗いています。
単に載っている鯖を焼いただけですが、締め鯖の油が強すぎて飽きてきますので、これも良いかと思います。
昨日、スワカネさんにちょっと魅力的な鯖が出ていましたので買ってきて、しめ鯖を作っておきました。脂が良くのっているので、塩も酢も利きにくいですね。アラは味噌汁のダシにしました。
私、勘違いしていて、アカウシノシタと呼んでいましたが、標準和名『アカシタビラメ』でした。そうそう先日干物にした、あの魚です。我が家ではみんな好きですよ、あっさりした白身なのに脂が適度にのっていますからね。
まさおくんの死因はVXガスだったとの発表がありましたね。マレーシア政府の毅然とした捜査と、北朝鮮に対する対応に拍手を送りたいと思います。
海岸でトンビさんたちが集団でお食事中の所を通りかかってしまいました。
当初まさおくんのご遺体を北朝鮮に引き渡すのかと思っていました。マレーシアも嘗められたものだと思っていましたが、ここへ来て俄然国家としてのプライドが持ち上がってきたのか、まともな対応になってきましたね。
『ベン・ハー』がリメイクされたというのでDVDを借りてきました。もっとも、チャールトン・ヘストン主演の『ベン・ハー』もリメイク作品らしいのですが、一番有名な名作ですね。小学生の頃学校で見せられた記憶がありますが、あちこちカットしてあって良く意味が分かりませんでした。
さて今回の『ベン・ハー』ですが・・・・一言で言ってしまえば「ゆとり教育のベン・ハー」です。分かりやすく言えば、徒競走でみんなが手をつないでゴールテープを切る。というそんな感じのベン・ハーです。
殻付きの真牡蠣を沢山いただきました。牡蠣はシーズンに入ったばかりの秋より、シーズン終了前が美味しいですね。
なんの先入観も偏見もなしに『世界一キライなあなたに』みました。 ラブストーリーと言えば充分にラブストーリーですが、決して報われることのないストーリーですし、他に持って行きようがないといえばそれまで・・・いろいろ考えさせられる映画です。
さてさて今回取り上げたのは、ストーリーなんてどうでも良くて、このヒロインの表現力、演技力の素晴らしさ、決して美人でも若くもないねーちゃんですが、実に魅力的で可愛いのです。エミリア・クラークさんっていうのですね。最新作のターミネーターでサラ・コナーを演じていたって言うんですが、その時の印象は全くなし。他にはまだあまり出演していないようです。
とにかく今回の役柄が良かったのでしょうね、ぜひ次もみてみたいです。
まさお君暗殺ですか~全く酷いことをしますね。まがりなりにも兄弟なのにね、疑心暗鬼に駆られての犯行なんでしょうが、あのおでぶちゃんも良い死に方はしないと思いますよ。体制が変わりかけたら、あの半島のことですからね・・・
昨年末に太陽光発電の敷地地ないに突然現れた物体・・・何かと思ったら風力発電のようです。しかし、日本のあちこちにあるような流線型をした、かっこいい風力発電とは違うなぁと思っていました。
風邪により弱った心身を回復させるため、さかな広場の中にある一色うなぎ漁協の、直営店に鰻丼を食べに行ってきました。
風邪を引きましてね、もしかしたらお客さんに貰ったインフルエンザかもしれません。ただ高熱はなく、体の痛みも倦怠感があるだけで、酷いものではありません。日中、車の中で体を休めながら頭を冷やして、お客さんのお呼びがあれば出かけ、夕方定期的な仕事に行く。って事を繰り返していました。
アパホテルの書籍が大騒ぎでしたね~私も泊まったことがあります。まあ普通のビジネスホテルでしたよ。
本屋で『サライ』を衝動買い。
例によってスワカネさんで送りのマイワシを買ってきました。
サンゴジュ、漢字で書けば珊瑚樹でしょうが、静岡県ではあまり見かけない木でしたが、愛知県では良く生け垣にされています。自生もしていると聞きましたが、まだ見たことはありません。
雨が降りそうなのでニギスが安かったのか・・・実は直前まで干物にするつもりだったんですが、雨は早かったですね。
母乳の効果なんですかね~みんみんが二ヶ月を前に、こんなになっちゃいました。
雨の降る日はニギスが安いと言われましたが、きょうは干物に最も良い天気なのに、ニギスが安かったです。このニギスはちょっと小さかったからかな?
魚を締める際の神経抜きについて、以前やや否定的なことを書いていましたが、一度経験してみなければと、神経抜きに使う道具を買ってみました。なかなか使う機会はありませんし、店頭でみんなが見ている前でやってみるのも恥ずかしいので、そのままになっていましたが
最近のコメント