ブログ
ブログが12年目に入ろうとしています、昨年の今頃は闘病生活をしながら頑張っておられる、北割さんに謝辞を申し上げました。北割さんのおかげで、これまで続けられたのは間違いありません。本当に早くお元気になっていただきたいと思います。
ただ備忘録として始めたこのブログ、リンクし合う仲間を全く作らなかったため、お客さんも少なく、今では二人の娘が時々見てくれている程度です。ということで、非常に無責任に継続していますから、ある日突然「や~めた」ということになるかもしれません。



| 固定リンク
コメント
私もこちらのプログで元気付けられますよ
病気になってから言葉がでなり見るだけに
なってしまいますが申し訳ないです。
投稿: 北割 | 2017年4月10日 (月) 20時42分
はじめまして。
京都在住のいち学生ですが、毎日拝見させて頂いています。一色さかな村のファンですがあまり行けないので、このブログの更新を毎日楽しみにしています。
投稿: よぉーり | 2017年4月10日 (月) 22時02分
大変久し振りのコメントで申し訳ありません。
コメントはしておりませんが、毎日のように欠かさず拝見しております。いつも楽しい情報をありがとうございます。是非、末永く続けていただけましたら幸いです。
最近は仕事が忙しくさかな村へも出掛けられませんが、時間を見つけて訪れたいと思います。
投稿: kaz | 2017年4月11日 (火) 00時40分
はじめまして。
ブログ、毎日拝見させていただいております。
このブログを参考に一色さかな村にも行った事があります。
これからも頑張って下さい。
楽しみにしています。
投稿: いぞらど | 2017年4月11日 (火) 09時53分
私も、毎日拝見させてもらって、大変参考にさせていただいております。
半年ごとに一色さかな村、西浦鮮魚マーケット、蒲郡サンヨネなどをまわっています。
安くて新鮮な魚介を求めています。(岐阜から)
投稿: PC | 2017年4月11日 (火) 10時07分
いやいや、驚きました。こんなに多くの方に励まされて、幸せです。
皆様、コメント本当にありがとうございます。きょうが11年目の最後の日ですが、12年目に向かってまた新たな気持ちで、ブログを続けることが出来ます。
先月まで、朝の仕事が忙しく、さかな村も一瞬しか居ませんでしたが、やっと暇になったのでゆっくり散策しています。深谷さんか魚兼さんまたは魚清さんで「からっぽ親父はいるか」と聞いて下さい。徘徊しているはずですから・・・
投稿: からっぽ親父 | 2017年4月11日 (火) 13時36分