イヌマキの実
お客さんの所でお客さんを待っていたら、隣の畑の周囲にイヌマキが植えられていて、赤紫色の実がなっているのが見えました。

イヌマキは私の故郷掛川では生け垣として利用されることが多く、親しまれていましたね。近所に比較的大きなイヌマキの木があり、その一番上が枝が広がって鳥の巣のようになっていたので、何人かで登って遊びました。今見てみれば小さな木なんでしょうけどね。
| 固定リンク
お客さんの所でお客さんを待っていたら、隣の畑の周囲にイヌマキが植えられていて、赤紫色の実がなっているのが見えました。
| 固定リンク
コメント