先日のカンアオイの時の徘徊時にもう一つの発見があったっと書きましたが、これがそれです。

一本の木に名札が付けられていました。シャシャンボ ツツジ科 常緑広葉樹 と書いてあります。そうそう、私のブログではその昔良く出てきた植物です。その時の写真がありますのでアップしてみましょう。

紫色のブルーベリーのような実を付けます。もちろん食べられますし、ブルーベリーのように美味しい。しかし、この場所は他の広葉樹が密生しているので、上へ上へと伸び、実がなっても私の口には入らず、鳥たちが喜ぶことでしょう。

そうそう、鳥といえば昨年この近くでオオタカを発見しましたが、この日はキツツキの仲間の『コゲラ』を発見しました。木の周りを飛びながら、幹に止まり餌を探していました。写真は撮れませんでしたがね。
コメント