« トリエンナーレ? | トップページ | 季節外れ »
タカサゴユリのハナグモを撮っていたら、 アブラゼミがクモの餌食になっているのを発見、しばらく観察していると、上の方から小さなクモが・・・・餌を分けて貰うつもりなのでしょうか?雄のクモなのでしょうか?雌がすぐに追い払ってしまいましたが、何度かアタックしていました。雌も空腹なら食べちゃうでしょうね、替わりの雄はいくらでもいるって。
投稿者 からっぽ親父 時刻 13時46分 自然, 帰化植物 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント