カキツバタ
今日午前中暇だったので、昨日話したカキツバタの群生地に行ってきました。実は10年以上前に花が咲く時期に訪れたことがあります。
結構広い場所ですが、一面に咲くわけではないでしょうね。2枚目の写真の葉先が黄色くなったものがカキツバタでしょうか?
残念ながら対岸の林の部分は立ち入り禁止になっています。この林は自然林ですから、ここも解放すれば良いと思います。(もちろん無視して一周してきました)刈谷市の市長は箱物は大好きですが、こういった自然に関することには金をかけないですね。あまり市長にとってのメリットがないんでしょうね。刈谷市なんて、自然と言えるところはここしかないんですがね~。 残念ながら対岸の林の部分は立ち入り禁止になっています。この林は自然林ですから、ここも解放すれば良いと思います。(もちろん無視して一周してきました)刈谷市の市長は箱物は大好きですが、こういった自然に関することには金をかけないですね。あまり市長にとってのメリットがないんでしょうね。刈谷市なんて、自然と言えるところはここしかないんですがね~。
ここは駐車場というものがほとんどありません。近くにある洲原公園の駐車場に車を停め、歩いてきて下さいとのことです。しかし、その駐車場が開くのは午前7時からなんですよね、5月と言えばもう夜明けも早いのですから、もう少し早く空けて欲しいものです。現在のウォーキングでも早朝は難しいです。
| 固定リンク
コメント