« 松前漬け | トップページ | あけましておめでとうございます »
出来上がりました、今朝には汁は吸い取られ良くなじんでいます。 昨日のコメントにも書きましたが、調味液はあれでちょうど良い。味も甘すぎず辛すぎず。
早速晩酌で食べてみましたが、日本酒に良く合います。ちょうど来ていた五歳の孫みちたんも気に入ってくれました。
小さな孫がいなければ、タカノツメとゆず皮を入れると風味も良くいっそう美味しいのですが、そういった事情で入れてありません。
投稿者 からっぽ親父 時刻 05時08分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
人参はもう少し多くても良いです。スルメは足を除いた6枚分使っています。
投稿: からっぽ親父 | 2019年12月29日 (日) 05時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
人参はもう少し多くても良いです。スルメは足を除いた6枚分使っています。
投稿: からっぽ親父 | 2019年12月29日 (日) 05時10分