しめ鯖
例によって碧南の魚屋さんに寄ったところ、大きなマサバが売られていました。1尾650円だそうで、はいはいおじさんの所では1,000円位します。
リモコン二つ分位あります。最近、孫たちがしめ鯖を食べるようになったので、今回もしめ鯖を作りました。孫の一番大きい子が7才ですから、ちょっと早くないかな?ただ、大きな鯖はほとんどが冷凍で運搬されるので、アニサキスの心配はないでしょう。それでも、念入りにチェックして腹を削ぎます。
1時間塩をしても、水分がこれだけしか出てこない、ということは脂がのっている証拠です。こういった鯖は酢も利きにくいので、同じく1時間締めました。
生が好きな方は、酢から揚げてから2~3時間でいただきます。少し締まった方が良い方は揚げたまま翌日まで待った方が良いかもしれません。
孫たちが喜んで食べてくれましたよ。
| 固定リンク
コメント