シラスウナギ豊漁
今年はいつになくシラスウナギが豊漁なんだそうです。養殖業者の池入れ価格も、五分の一から六分の一まで下がったようですね。高く入れた方々が大損かと言うと、そうでもなく昨年のしらすが不漁でたくさん入っていないため、土用丑までに売ることが出来れば、高値で売ることが出来るでしょう。
逆に昨年のウナギを土用丑近辺まで持ち越すと「二歳」と言うことで買ってくれなくなる恐れがありますから、今、昨年のウナギを持っている方は五月までに何とか片付けてしまわなければいけません。
そんなわけで、鰻屋さんから電話がありいただくことになりました。
これはもう特大サイズですね、3Pというやつです。生のウナギで三尾で1kgあるということです。
さっそく、白焼きでいただきましたが外はパリッと中はフワフワで、本当に美味しい。
一人前半分で上等です。今夜は蒲焼きでいただきましょう。
| 固定リンク
コメント