ニガナ
今朝は朝からくしゃみが止まりません。PM2.5が飛来しているのでしょうね。
しかし、中国からは良いものが来ませんね~武漢ウィルス、PM2.5、古くは毒餃子ってのもありましたが、最近一番恐ろしいのは犯罪者です。まだ詐欺くらいの犯罪なら、金の話で済みますが強盗殺人も平気ですから、戸締まりだけはしっかりしましょうね。特に、出かけるときではなく、家に居るときは殺されちゃいますから危険です。
さて、昨日カキツバタを観賞してきましたが、
池の周辺部には黄色い小さな花が咲いています。
これはニガナですね、葉や茎を切ると白い汁が出てきて、それが苦いことから苦が菜だそうです。そう言えば、キク科の植物はそういったものが多いですね。タンポポも苦いですから。
まとまって咲いているところがありました。
| 固定リンク
コメント