金持ちの市
最近はとにかく市内を歩き回っているので、色々いらぬことが目に付いていけません。
それもこれもスマートウォッチをFitbitに変えたら、これが実に褒め上手です。とにかく、あれやこれやとおだてては、歩かせようとするので、足が痛いくらいです。そして、1週間に一度は週間のまとめをメールで送ってくれます。もちろん、中国製のいい加減な血圧計などは付いていません、そりゃ無理だよね腕時計で血圧測るなんてね。
刈谷駅の南口を歩いていたら、立派な建物ができていました。
側面には万燈祭りの写真が飾られています、かなり広いですね。我が家より広いんじゃないでしょうか、冗談ですが、我が家のリビングより広いのは確かです。
これは喫煙所ですね~。中には大きな灰皿・・・この大きいものは灰皿と言えるんでしょうか?10個近く並んでいますね。
刈谷市、お金持ちだから。
ただ、ここ屋根はないんですよね。大勢が入って煙草を吸えば、周囲はかなり煙が漂うでしょうね~。
| 固定リンク
コメント