無人販売
私がよく歩く田園地帯の端に野菜の無人販売所があります、少し前からは季節が秋となってしまったので、キノコしか置いてありません。
右の小屋が販売所で、左の遮光網がかかったハウスがキノコの栽培所だと思います。ここでは原木栽培ではなく、菌床栽培のキノコを売っています。置いてあるのは生キクラゲと、シイタケですね。どれも1パック100円なので、シイタケを買った日は鍋にしたり、味噌汁の具にしたり、生キクラゲは以前言ったように、マカダミアオイルで卵とともに半熟で焼くととても美味しいです。
この日は2パック買ってきて、味噌汁、鍋、天ぷらと楽しみました。他のキノコは作っているんでしょうかね~?出てくるのを楽しみにしているんですが、ここで働いている方が、朝早いためか一度もお目にかかっていないので、よく分かりません。
また他の野菜はこの季節なので出てきませんが、畑ではいろいろ作られているようですから、春になったら楽しみです。
| 固定リンク
コメント