レトロな喫茶店???
最近、と言っても1年くらいになるでしょうか?最初は何か分からなかったので、良く記憶にありません。
元は和菓子屋さんでしたが、一度も買ったことがないのです。と言いますのも、たまに店主が外に出てくると、中からたばこの匂いがかなり強烈に流れてくるので、我が家ではスモーキーな和菓子を売っているんだと言っていました。それが何故か、いつの間にか和菓子のショーケースがなくなり、しかし外側は和菓子店のままガラス張りで、一体何をするんだろうと我が家で話題になっていたのです。
それがいつの間にか『レトロな喫茶店NIKKA』という看板が上がっていました。しかし、あまり店が開いているのを見たことはありません。中の看板には9:00~17:00と営業時間らしいものが書かれていますが、メニューのようなものは見えません。
しかし、何がレトロなのか一向に分からないので、我が家で推測したことは。
この大きな吸い殻入れ、昨今の嫌煙ブームでどこのお店も禁煙になっている中、この喫茶店はおおっぴらにたばこが吸える、昔ながらのレトロな喫茶店ではないかと推測したのですが・・・・・・さてどうでしょうか?中に入ってみる勇気はありません。
| 固定リンク
コメント