年末
二日ばかり雪が降っていたので早朝徘徊はなしでした。遭難してどこかで死んでたということになったら、ちょっとシャレにはなりませんしね。今朝は風も少なかったので、ちょっと刈谷駅まで歩いてきました。正確には刈谷駅周辺といったところで、もちろんセントラルパークも2周ばかり歩いてきました。
例のホームレスの方々三名はご健在でしたが、雪の朝も乗り切ったのでしょうね。暑いのも寒いのも腹の減るのも苦手な私では、とても無理です。
カメラは持っているのですが、特に面白い題材はありません。
ヘクソカズラの枯れた実、シャリンバイの上で密生しています。こんなもの写真に撮る人間はいないよね。
松前漬けの下ごしらえ、一番時間のかかるスルメと昆布の千切りをやっておきました。我が家では三軒分なので、昨年のレシピを覗いてみると
昆布 150グラム
スルメ 240グラム
人参 三本
数の子 適量これはお好みですからどうなりますか?
醤油 400CC
酒 400CC
みりん300CC
ですね、昨年は干し貝柱も入れましたが、今年はどうしましょうか。
お正月用なら、もう少し年末ギリギリに作らなければいけません。
十時から孫二人を歯医者の定期検診に連れて行き、今も隣で遊んでいます。
来週はちょっと忙しくなるので、土日は真面目に歩きましょうか。
| 固定リンク
コメント