訓練
ずいぶん長い間、ブログ更新を怠っていました。書くことがなかったわけではなく、忙しかったのです。約一週間早朝3時半に起きて出勤、夕方五時まで仕事をしていました。こうなると、家で起きている時間はほとんど食事や入浴時間ですからじっくりパソコンに向かっている時間はありません。
もう引退したんじゃないのか?と言われるかもしれませんが、いろいろなしがらみがあり仕事をせざるを得ないのです。あるお客さんは、高額な報酬で個人的に短期間雇いたいと言ってくれましたが、丁重にお断りしてしかし、そのお客さんのために一週間仕事をしてきました。さすがに怠け癖が付いているので本日は完全休養です。
28日、一色上空をヘリコプターが何度も何度も、飛び交っていました。
ドクターヘリが緊急患者を運んでいるのかと思いましたが、回数が多いのでこれは訓練だな?と思い、中学校近くのグランドに行ってみると、やはり訓練のようですね。
ヘリには『わかしゃち』と書かれています。調べてみると、愛知県航空防災隊の所属だそうです。サイトを見てみると、平成30年度には火災11救助活動17臓器搬送2などと書かれています。危険な仕事も多いんじゃないでしょうか、頑張って欲しいですね。
訓練とはいえ危険なことには変わりありませんから、消防車が二台しかも燃料引火に備えて化学消防車も待機していました。
最近のコメント