« 買い出し | トップページ | 最後の・・・ »

2021年7月18日 (日)

インドゴム

梅雨の間は雨が降っていなくても、雷が怖いので歩くことが出来ません。
今朝は刈谷駅まで歩いてきました。
途中の遊歩道・・・例の突然亡くなってしまう歩道です。歩いていたら、最近植えられたと思しき木が。
Gomu1
これってインドゴムノキじゃないのかな?
Gomu2

一応、亜熱帯の観葉植物ではないでしょうか。冬を越すことは出来るのか?最近の温暖化でこういった観葉植物が帰化植物として増えていくのでしょうか?そう言えば、ウチワサボテンもカポックも金のなる木(花月)も近年、冬期に家に入れなくても十分育っていますね。
今は10時半過ぎですが、この辺非常に涼しい風が入ってきて実に快適です。

このヘタレ具合から見て、市の職員が植えたものではなく、近隣の家の鉢植えがへたってきたので一時的に避難しているのかな?

ところで話は変わりますが、昨日の鰹のたたき、カツオ少しゴリっぽかったです。
Tataki
カツオの下にスライスしたタマネギを敷いて最後にタレをかけたのですが、これは失敗だったですね。水っぽくなってしまいました。逆にタマネギは美味しかったですけどね。


| |

« 買い出し | トップページ | 最後の・・・ »

コメント

インドゴムノキ、やはり観葉植物として鉢植えされたものは、根詰まりを起こすと、枝の先端が下向きになってしまうんだそうです。まさしくこの症状。

投稿: からっぽ親父 | 2021年7月19日 (月) 16時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 買い出し | トップページ | 最後の・・・ »