« 矢作古川 | トップページ | 蕗のその後 »

2022年4月16日 (土)

ノヂシャ

昨日は朝から五歳の孫カプチンを預かりまして、歯医者に連れて行ったり、ご飯を食べさせたりして夕方まで楽しませていただきました。
Capu

この子実に面白い子でしてね、テレビで見た台詞で、口当たりが良いのでしょうか、同じ言葉を何度も繰り返して呟きます。昨日は「東京のあんこはさらさらでおいしいさー」でした。NHKテレビ朝ドラの台詞だそうです。何度も何度も呟きますので、よほど気に入ったんでしょうね。思えば、この子の母親が全く同じで、気に入った単語を何度も繰り返して呟いていましたから、こんなことも遺伝するのか?不思議に思えました。

さて、話を戻しますが、西尾市の矢作古川の堤防で発見した小さな花、これは【ノヂシャ】で間違いなさそうですね。
River8

スイカズラ科またはオミナエシ科だと書いてありますが、この辺の分類が全く良く分かりませんね。オミナエシの集合花は良く似ているように思えますが、スイカズラとは似ても似つかない。

欧米では食用にするために栽培もしているそうです。日本では明治19年に初めて発見されたそうですから、入ってきたのは幕末でしょうか?
River4

萵苣=レタスのことです。しかし、野菜のレタスはキク科ですから、和名の付け方がいい加減でしたね、日本人らしくありません。

花が咲いてしまっていますから、採集してきませんでしたが、来年は味見をしてみたいものです。三月の初め頃が採集し頃かもしれません。
River5

しかし、本当にきれいな花ですね、ちょっとキュウリグサにも似ています。

| |

« 矢作古川 | トップページ | 蕗のその後 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 矢作古川 | トップページ | 蕗のその後 »