2024年12月 9日 (月)

今朝の徘徊

今朝の徘徊は無事家に帰り着きました。やはりこの冬一番の寒さだったようですね、手袋をした手も冷たさを感じるようになってきました。体はカッターシャツ・ベスト・ウィンドウブレーカーで充分。

家に帰り着く頃には、ちょっと汗ばんできました。80分、約8,000歩。途中、読書をしていると寒いので、結構効率が良いです。

ビルの庇に隠れているホームレスの方は、お休みでしたがさぞかしこの寒さはこたえると思います。人間寒いだけでは風邪やインフルエンザは引きません、彼らは他人との接触はありませんので、そういった感染症に罹る事はないかもしれませんが、毎日が凍死との戦いです。
Smoking1

刈谷駅南口の喫煙所、smoking areaと英語で書かれてある大きな建物・・・かと思いきや、塀に囲まれた区画と言いましょうかゾーンと言いましょうか・・・・・ですから、屋根はありません。出勤時間帯には何人の方がここでタバコを吸ってから、電車に乗り込むのでしょうね?

タバコの税金はかなりの部分が地方税として入ってくると聞いたことがあります。ですから、喫煙者の皆様は大いばりで、この区域を占有してくださって結構です。タバコを吸わない方が入って来たら、縄張りを荒らしたと追い出してください。それだけの権利があるのです。
Smoking2

| | | コメント (0)

2024年11月27日 (水)

名古屋市長選挙

実に痛快でしたね、既存の政党がまとまって応援するなんて、なんと気持ちが悪いことかと思っていました。

しかも、新聞までが何故か不明ですが、敵対している。

河村さんの傀儡と思えるのでしょうね新聞は・・・しかし、何故自民党ではない河村さんをそんなに嫌うのでしょうか?本来、金権政治や、自民党の暴走に歯止めを掛けていく、河村さんを応援するのが新聞だと思うのですが、中日新聞はどうもそうではない。むしろ県知事の方が、自民党に近いがコウモリなはずです。

まあ河村さんは、本当のこと、思っていることを、はっきり口に出してしまうのが気に入らないのでしょうね。要するに、名古屋市長も常に中日新聞に気を遣え、忖度しろと思っているのでしょうね。この辺も常々言っているメディアの驕りです、ですからそういった既存政党をまとめてぶった切ったという結果に満足しています・・・名古屋市長の選挙権は有りませんけどね。
Senkyo_20241127105901

もう一つ、お隣の知立市長選挙。これも期待していたのですが、僅差で負けてしまいました。しかし、これは善戦と言えるでしょうね。四角く囲った政党が自・立・国・公ですからね、1,500取れば勝っていたのにね。

しかし、不思議なのが三人目の石川さん、この方はっきりと前身が統一教会の、団体に所属していると表明しているのに738票獲得しています。つまり、まだそれだけの統一教会シンパが居るのか?間違って投票してしまったのか?

恐ろしいことですね。

| | | コメント (0)

2024年11月26日 (火)

季節は冬

今朝は温度こそ低くなかったものの、東風が強く体感気温は寒く感じました。また日中、お日様が全く顔を出さなかったので、これまた寒く感じました。
Morning3_20241126172301

写真は夜明け前6時頃の三河湾の、蒲郡・豊橋方面の展望です。外に出るのが億劫なので、車の中からフロントガラス越しに写したものです。
Morning1_20241126172701

天気が悪くなる予報でしたが、朝焼けとは言えない空模様ですね。上がスマホの写真、下が一眼の写真。どちらも腕が悪いから人様に見せるものではありませんが。

さかな村も一回りしましたが、特にこれと言ったものはなく、それでも直ぐに帰るつもりなら小イカやクロシビカマスなんぞを買っていくのですが小イカは昼まで滞在するので鮮度の問題と、昼からじっくり下ごしらえする気力がありません、量が多いですからね。クロシビカマスは、干物以外の使い道がないため、今日の天候では無理です。

今日グルッと回って気がついたのですが、大きな魚屋さんには魚自体は結構種類も量もあるのですね。ただし、昔と違って高くなってしまっているので、小さな魚屋さんは売れ残りを心配して手が出せないのではないでしょうか。確かに土日以外のお客さんは減ってしまっていますからね、これは悪循環でしょうね。小さな魚屋さんは高い品物を置けない、お客さんが来なくなる。するとまた、仕入れが少なくなる。魚屋さんも大変です。

昼前に昔の知り合いのお宅へ遊びに行ったら、お客さんだったので隣の露地池を見に行ったら、鴨が飛び立ちました。もう冬なんですね~。
Kamo

思わずカメラのシャッターを切ったら、なんとカルガモの群れでした・・・恐らく一年中居る留鳥ですね。

| | | コメント (0)

2024年11月22日 (金)

里山風

久しぶりに隣町の里山風の公園に行ってきました。(風)と言うのは、ここはその昔の田園地帯ですが、ほぼ耕作放棄されているので、いつの間にか湿原のようになり、その周囲や間に、遊歩道を作ったものです。それでも、人の手が少ないだけ野生の動物や、鳥たちはここに来てくれるようです。
001_20241122141701

以前、ミサゴが来ていた池の直ぐ手前は、まだ現役の水田で、ここは個人の方が管理されているようですから、勝手に入ることは出来ません。奥に白く見える部分が、耕作放棄された水田で今は葦やススキの原になっています。左右は低い山と広葉樹林、一部孟宗竹林となっています。

この小さな田んぼの周囲は、土手になっていますが、昔は色々な日本固有の植物が生えていたことでしょう、私が時々アップするツリガネニンジンもここで見つけたものです。カワラナデシコも見たことがありますが、今は見られません。ツリガネニンジンも恐らく、土手のあちこちに生えていたのでしょうが、今は東側の一角にしか生えていません。
002_20241122142701
もう花も終わりです。

実は来年、我が家で観察しようとしているカラスウリの実を一つ貰うために来ました。最初は種子として冬の低温を経験しないと発芽しないことを学び、次は何故か失敗したと思ったら、違う鉢で発芽してしまうというドジをやらかしたので、今年こそ我が家でカラスウリの花を観察したいものです。
003_20241122143101

今、カラスウリの実はアケビの鉢の上に置いてあります。

| | | コメント (0)

2024年11月21日 (木)

長田農園のtomato

西尾市から247号線を西に走り、矢作川の橋を越えて直ぐの信号の所にトマト絵が描かれた看板が、建てられています。

以前から気になっていた私は、トマト大好き人間です。

昨日、やはり底を通りかかったらその看板に「勇気を出して左折」と書いてありましたので、勇気を出してハンドルを切ってみました。この辺は碧南市の色々な野菜を作っている農業地帯ですね、1km程走るとハウスと幟が見え、入っていくと直売場らしき建物があったので、車を停め入っていきました。

中はやはり直売場になっていました。

店員さんに「勇気を出して左折してきました」と言ったら笑っていました。ここは長田農園という、トマトと園芸をやっている農家のようです。

イチゴトマトというものが売っていて、試食させて貰ったところ、とても美味しいトマトです。甘いだけでなく、昔のトマトの風味も残っていて、今の流行の言葉で言えば「味が濃い」と表現すれば良いでしょうか。
Tomato_20241121161701

孫達の分も含めて3袋買ってきました。

| | | コメント (0)

2024年11月20日 (水)

川掃除

地獄の責め苦の一つ、戦争時の捕虜への拷問、リストラ社員への仕事に

大きな穴を掘ることを命じ、完成すると、その穴を元に埋め戻すように命ずる。と言うのがあると聞くが、何度も続けられると精神が参ってしまうとか、成功したという達成感が全くないからだろうか。

一色町のいつもBBQに招待していいただく、鰻屋さんのところに遊びに行ったら、養鰻場横の川掃除をしていた。年に数回、組合指導の下に、半強制で川のヘドロを上げて掃除しなければいけないそうで、その日までに心ある方は、近くの川を掃除している。
Eel4_20241120165701

このお宅は、ユンボを使いヘドロを道路脇へ上げている。この川沿いには沢山の鰻屋さんが排水しているので、ヘドロの量も相当なものである。

ところが、くみ上げたヘドロは、このまま放置されるので、乾いて崩れたり、雨で流れてしまい、また元の川に流れ込んで沈殿してしまう。ある程度の量は、三河湾に流れてしまうが、この川に存在するヘドロは、変わらないか、増えているのではないだろうか・・・・
Eel2_20241120170101

これって、地獄の責め苦?拷問?
Eel3_20241120170201

上げたばかりは濡れて固まっているが、数日経てば乾いてしまい、これからの冬の強風でよく飛んでいくだろう。

| | | コメント (0)

2024年11月11日 (月)

こんな国

中国のホテルが「日本人お断り」、館内警報 動画拡散、ホテルに花束 日中戦争で戦闘の町

 

 

日本では毎日のように、中国人の犯罪がネットニュースで流れている。日本の運転免許も、簡単に取ることが出来る優遇を、もう止めなければいけない。

おそらく産経新聞以外は報道していないと思う。つまり一般日本人はこのような事実は全く知らずに、中国って良い国だと錯覚しているんだけどね。

何十年か前の韓国と一緒、あちらでは日本が大嫌いで、小学生の子供達に、日本に爆撃する絵を描かせているのに、日本では韓国ブームだとうかれて、旅行キャンペーンなんかやっていた。

| | | コメント (0)

2024年11月 4日 (月)

それにしても、きょうは朝から暑い一日でした。7時前に帰ってきたのですが、久しぶりにシャワーで汗を流しました。

亀城公園の北から、境川・逢妻川沿いに田園地帯を縦断するバイパスらしき道路を造っていますが、東海道線と交差する部分は、交差橋となるようで、以前からこの近辺は通行止めの所が多かったです。もちろん、農道などをショートカットするマナーの悪い運転手が多く、歩行者を守るための車道建設だと主張するとは思います。
Bridge1

今朝見てきたら、東海道線との交差する場所に橋桁が完成しつつありました。この写真の右方向に道路が出来て、豊明方面、名古屋方面から、TOYOTA関連の会社、工場通勤が便利になるはずです。
Bridge4

この写真の直ぐ手前、フェンスの場所がジャコウアゲハの食草ウマノスズクサが生えていて、有志がお世話している場所です。右の小さい橋が、田園地帯に来るまではいるためのもので、今は工事関係車も使っているはずです。しかし、直ぐ左隣にしっかりした橋が出来ています。これは私が、ウマノスズクサを観察し始めた頃からずっとありますが、一体これは何の橋でしょうか・・・・・???
Bridge2

工事用として他に造ったものなのか、しかしそれにしては大きくもないし、方向も元の橋と全く平行。しかも、これ実は橋があるだけで、道路と全く繋がっておらず、両端とも大きく段差になっています。しかも橋は鉄板が置いてあるだけ・・・

私が時々、ここに座って休んでいるだけで、地元の方々も全く利用はしていないようです・・・・当たり前だけど。

| | | コメント (0)

2024年10月31日 (木)

秋も深まり・・・

しばらく、朝の天気が良くなくて久しぶりの徘徊でした。寒いかとも思ったのですが、半ズボンにタイツ、上半身はTシャツにそれでも、ウィンドウブレーカーを着て出掛けましたが、実にちょうど良い選択でした。顔も頭も体も全く汗が流れることはありませんが、風が吹いていると涙が出てきて、これがもう少し寒くなると鼻水になりますから、ポケットティッシュは必需品です。
Today1_20241031175801

もう一つ悲しいのは、真っ暗で何も観察できないことです。もちろん暗ければ写真は撮れません、夏から観察している畑の暴風網に、カラスウリが赤らんでいるかと思いましたが、暗くて見えません。スマホの灯りで見てみても良く分かりませんが、ガガイモの実だけは観察してきました。
Today2_20241031180301

6時を回る頃やっと明るくなり、亀城公園の例の栗の木を観察してきましたが、下に落ちているものとまだ木にしがみついているものが半々です。下には、栗のイガは落ちていますが、実は見られませんから、人間か動物が拾っているのかもしれません。

この、気になっているものを一ついただいてきました。
Today3_20241031180501

子供の頃は普通に見ていたものですが、イガのとげはすごいですね。こうやってアップで見ると、イラガのようです。

| | | コメント (0)

2024年10月27日 (日)

選挙

選挙ですね、思い起こせば何年前でしたか、あの悪夢の民主党政権を倒壊して、再び自民党政権になったときに、私はこのブログで「自民党も、これで信頼を取り戻して、国民に認められたと勘違いするか、勘違いしたふりをして、また酷いことをやれば、再びそのしっぺ返しが来る。と言いましたが、今回がそうなんでしょうか。結局、野党が見透かされてしまっているんですよね。野党も連合して、まとまる訳がないって事をね。しかし、自民党も考え直さなければいけないね、『公明党』を。野党連合が結託して政権を取ることが可能なら、へっちゃらでそちらの方へ行くのが公明党だからね。

色々また楽しみが増えました。

さて、投票ですが、市会議員選挙の際に、国政のことばかり言っている候補者がいて、私が「国政の話をしたけりゃ、国会議員選挙に出ろ!入れてやるから」と陰で言っていたら、なんと市議会議員選挙に落選し、今回の選挙に出てきたではありませんか、別に約束した訳ではありませんが、この辺律儀でしてね、入れてきましたよ。

比例区は今最も面白い所。

最高裁判事は調べて、二人×を付けてきました。
Senkyo_20241027153801

相変わらず、労組の町ですから、こんなものが投票会場に置いてありました。今回はイラスト付きだよ・・・・・・涙

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧